|
こちらのFAQページで疑問が解決しない場合はお電話・メールでお問い合わせください
|
FAQ TOPページ > 機種別Q&A > リビング・空調関連
56件中 1~10件 |
|
|
質問内容 |
ファンヒーターを使用していますが、フィルター掃除のサインが度...
|
フィルター部分や温風吹き出し口がホコリやゴミもしくは障害物でふさがれていないかをご確認ください。
フィルター部分や温風吹き出し口を掃除するもしくは、障害物を取り除いたうえで、運転スイッチを「切」... |
|
ファンヒーターの温度表示部分に数字(エラーコード)が表示され...
|
運転中等に何らかの事象を検知した場合に、温度表示部分に数字が表示されます。
簡単な処置で改善する場合がありますので、以下を確認ください。
なお、以下の処置を行っても同じ表示が出る場合は点検が必要と... |
|
リモコン(各種給湯器・床暖房・浴室暖房乾燥機等)が壊れたよう...
|
リモコンの交換は可能です。
ただし、リモコンの故障ではなく熱源機(給湯器)本体の故障の可能性も考えられますので、故障原因の確認と修理をお近くの大阪ガスサービスショップにご用命ください。
>大阪... |
|
床暖房をしている部屋に家具や調度品を置くうえで注意が必要なこ...
|
床と家具やベッド、調度品などの間に十分な空間を確保するようにしてください。
十分な暖房性能が得られなかったり、熱がこもって木製品にひずみなどの悪影響をおよぼす可能性があります。
また、フローリング... |
|
ガスファンヒーターのランニングコストはどのくらいですか?
|
機種や使用されるお部屋の広さ等の環境により異なりますが、1時間当たり約11円~となります。
※2017年8月現在の単価です。
詳しくは、ガスファンヒーターに関するページにてご確認ください。
... |
|
ガスファンヒーターを使いたいのですが、部屋にガス栓がありませ...
|
プラスライン工事で簡単にガス栓を増やすことができます。
お見積りのご用命はお近くのサービスショップまたは、お見積もりお申込みフォームで承っております。
費用は概ね16,200円~31,900円... |
|
暫く使っていなかったガスファンヒーターの点検(メンテナンス)...
|
3年間の無料修理保証期間内のお客さまは無料にて点検を承ります。
※修理が必要な場合、保証期間内でも有償での修理となる場合がございます。
詳しくは、取扱説明書に記載の「保証書」をお読みください。
... |
|
ガスファンヒーターのフィルターは、水洗いしても大丈夫ですか?...
|
金属製(金網)のフィルターは水洗いしても構いませんが、樹脂のフィルターは水洗いできませんので汚れがひどいときは交換してください。金属製のフィルターを水洗いした場合は、よく水を切って乾燥させてからファン... |
|
使用しない時はガスコードを外しても大丈夫ですか?
|
長期間、暖房を使用しない場合は、ガス栓を閉じ、ガスコードを取り外してください。また、ガス接続口に、ほこりやゴミが入らないように、付属のキャップをしてください。 |
|
物置等にしまう時、気をつけることはありますか?
|
長期間太陽のあたる場所にそのまま保管すると変形や変色の原因となりますので、なるべくもとの箱に入れた状態で高温・多湿でない場所に保管してください。 |
|
56件中 1~10件 |
|
|
|
|